企業のホームページたるもの、かっちり作り込まなくてはならないという足かせと、おかげさまで安定的にお仕事をいただいていたので、つい会社としてのホームページを放ったらかしていました。
ただ経営者の先輩に「立派なサイトつくってるのに、更新しないとは感心しないな」という趣旨のお言葉をいただき、うん、なんでもいいから(なんでもよくはない)やはり更新しないとな、考えを改めました。
「毎日更新」なんて掲げても、1日ももたないと思うので(1日も!)せめて週に一度くらいは、最近の動きを配信していきたいと考えています。
これが月末に1回だと、間違いなく忘れるので、ちょっと週1でやってみましょう。
スタンドエフエムという音声配信にも取り組んでいますが、あちらは1年くらい週2回以上の更新を継続しています。そう、つまり意志と仕組みなんですね。
10月第4週のお仕事内容
後述しますが、翌週から大手介護事業所のスタッフさんインタビューを10名ほど断続して行います。ほぼ現場が続くので、大きめの原稿は今週中に納品しておかなくてはなりません。
今週の取材
しっかりとインタビュー取材を行ったのは、今週は1件だけ。財務・経理系のシステムを扱うクライアントからの依頼で導入事例の取材を行いました。
導入事例は撮影を合わせて依頼されることも多いため、新規購入したばかりの一眼レフカメラでさっそく出動。プロカメラマンには及ばないのはもちろんですが、私なりによい写真が撮れたと思います。
導入事例の取材は、以前の課題、導入の決め手、そして得られた効果の3つが極めて大事です。導入から日が浅く「成果」がはっきりと出る前の段階でしたが、業務時間の削減といった数字を聴き出すことで及第点だったかと思います。
取材先への営業を担当している方とは、初めての同席でしたが終了後には「話をスムーズに聴き出していただき驚いた」とのお言葉をいただきました。
今週の打合せ
・営業支援先からの商品説明動画の台本作成に関して
・医療機器メーカーからのカタログ用キャッチコピー&原稿作成
・後日、動画出演してくれるゲスト医師との顔合わせ
・新クライアントからの導入事例取材の依頼に伴う打合せ
・定例の医療系メディアとの打合せが定例も含めて2回
・営業支援先のマネージャーとの1on1(主に売上管理方法の改善)
全体的に、先々の仕事の仕込みとなる打合せが多かったです。また、いつもは導入事例取材の下打合せが多いのですが、今週は台本や商品カタログのコピーといった特殊な仕事のご指名もいただきました。
誠にありがとうございます。
今週のディレクション
医療メディアの動画収録が2本ありました。「医師のための法律相談」は、弁護士・医師のダブルライセンスを持つ先生が、さまざまな法律の悩みに答えてくださる企画で、動画収録前の資料の作成サポートなどをしています。めちゃくちゃ勉強になりますね。
また営業代行会社から依頼を受けていたインタビューまとめ、導入事例のインタビュー原稿もいつも依頼している敏腕のライターさんに作成いただき、こちらで仕上げを行ってから納品しました。
優秀なライターさんにお願いできるお仕事を増やしていくのも、私の目下取り組みたいテーマです。
4か月間のインタビューライティング集中講座、講師を終えて
インタビュー取材の経験が浅いライターさんを対象として、自分で企画を出して、取材し、記事として仕上げられる状態を目指す講座を開催していました。
7月から月一度ペースの講義を行ったほか、受講生が作成した記事や企画案には添削と動画による解説付きという手厚いコース。
初めての試みで手探りだったのですが、受講生の皆さんがすでに案件を獲得するなど成果が出ており、講座の評価も上々でした。ホッとしています。
来週の動き
10/28~11/2は、毎日現地での取材が入っています。
まずは、大手介護事業者の採用インタビューです。4日間に分けて6か所の介護施設で働く看護師や理学療法士さんらにインタビューを行い、仕事中の風景撮影に関してもこちらでディレクションを行います。カメラマンはいつもお世話になっている方たちで、頼もしい限りですが、ややハードな日程なのは間違いないですね。
都内、横浜、草加…と移動だけでも、なかなかです。
空きの日には、先述の新規クライアントからの導入事例取材の依頼で、大手町へ。私は経理や財務の業務経験がないので、難しい部分もありますが、現場の司会進行というか、お客様に気持ちよく話してもらう場の雰囲気づくりを評価していただいてのご依頼なので、きっちり成果を出したいと思います。
編集後記
いや、やっぱり書き始めると長いですね。音声配信は収録が10分で終わりますが、やはりこれは30分ぐらいかかってしまいます。
とはいえ、まずは5回を目指して継続。「継続するぞ」と書いてありながら、ずっとその記事が一番上に来てるのを読むのは悲しいですからね。
来週後半から11月ですね! 体調管理に気をつけてしっかりといきましょう。
お仕事のご依頼やお問い合わせは、フォームからお願いいたします。